忍者ブログ
[59]  [58]  [57]  [56]  [55]  [54]  [53]  [52]  [51]  [50]  [49
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

  風邪をこじらせてなかなか進まない00。どうにか胸周りの接続が見えてきました。
1000845.jpg
 色々足りないパーツはありますが、脇の下の装甲と胸のパーツがつきました。全体でみると画稿に近いように見えるのですが、個々のパーツ単位でみるとまるで別物。とくに胸のパーツの左右幅が2ミリほど大きいのですが下手に縮めると他の部分の兼ね合いが厳しいことになるので悩むところです。脇の下のパーツも厚みがありすぎるようにも見えるので調整が必要なようです。
 ちなみに分割はこんな感じ。
P1000847.JPG
 各パーツは田宮の透明軟質プラ棒(2ミリ)で接続しています。へたりにも強く、こういうパーツの固定にはなかなか便利。スチロール系接着剤で接着ができるのがポリ軸に対する強みですが、若干軸径が太いのが弱みです。

 膝アーマーと太ももフレームのバランス変更も行いました。
P1000849.jpg
 フレームは5ミリポリキャップを埋め込んだ時点で6ミリほど上に延びていたのですが、この状態では画稿の膝関節の見え方と少し違っていたのでした。太ももとスネとの位置関係も微妙に異なっていたのでどういうことか頭をひねっていたのですが、フレームを真ん中で3ミリ延長して、太もも外装からフレームをはみ出させるかたちにすれば万事が解決。
 ついでに膝フレームの位置も変更します。画稿ではAの部分に若干の隙間があります。というわけで延長分3ミリに対して、Bの部分で2ミリ分干渉部を削って上にずらすようにします。
 膝アーマーはエポパテで裏打ちして盛大に削ります。側面が平行になるようにさらに削る必要がある模様。
 それにしても、上半身は画稿とは別のデザインのキットですが、下半身に関しては削ったり幅詰めしたりすると画稿の形状が出てくる面白いキットです。
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
カレンダー
03 2024/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
カテゴリー
フリーエリア
最新コメント
[05/26 名もなきレイヴン]
[03/18 つくも]
[03/16 名もなきレイヴン]
[02/04 ちいた]
[02/13 ちいたわからし]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
つくも
HP:
性別:
非公開
このブログについて:
 このブログは模型サイト「鈍色雑貨」の更新記録用です。表示などはサイト上の閲覧に最適化しておりますので、ブログの閲覧は上記リンクのサイトからご覧になることを推奨いたします。
バーコード
ブログ内検索
忍者ブログ [PR]